アマノジャックなイジリアンのDAXと申します。CS系のMDやCTが大好きです、21年からはCT125に夢中でFBも始めました。

2010年05月

雑誌掲載&撮影会

06年の回顧もこれで終わります、憧れていた雑誌等にも載りました。
 
まとめて書いて記録とします。8月は地元中古車情報誌「BikeBros」のクラブ撮影会、今度は暑く茹だるような一日でした。「福岡カブリアン」として取材を受けました。
 
b96eddcc.jpg

58d5cb2e.jpg

7c212e5e.jpg

aa18f699.jpg

 
ってか半数以上が「北Q組」で折角の取材でしたが、盛り上りに欠けてしまいました(笑)。
  
10月は阿蘇でのモンゴリミーティング、この時はライダーハウスに前泊遠征でしたが、雨模様で不運は続きました。
 
イメージ 9
イメージ 10
 
このミーティングは「TAC」の取材陣が来ており、撮影して頂き「モンキークルージン33号」に小さく載りました。
 
イメージ 11
a8883adc.jpg

イメージ 5
イメージ 6
12月はまたBB撮影会に参加しましたが又しても雨でした、もうカッパや長靴は常備品で驚きもしなく慣れてしまいました。
 
イメージ 12
イメージ 14
8d6f24ce.jpg

イメージ 13
 
 こうして06年は過ぎていきました、イヂリは少ない1年でしたが遠征やツーリングが楽しい年でした。

CLUB121in阿蘇

06年10月、CLUB121の関東組から2名が九州を訪れた。
MD111の“ウガちゃん”とMD105の“Rawちゃん”である、2台とも141ベースにスズリンチューンのエンジンで、我108より軽快なツーリング仕様である。
 
4abe1a7c.jpg

a2f75b24.jpg

c2963169.jpg

 
早朝に出発し別府で合流し阿蘇方面を案内した、途中の湯布院にある岩下コレクションに寄って見学、2リーディングのブレーキがカッコいいなぁ。
 
cccc4575.jpg

69d7d670.jpg

5bc589c7.jpg

d183a4b8.jpg

 
ウガ号のメーターも北の巨匠謹製だった、我車のとは違うがこれも面白い。
 
c69c1375.jpg

9c12b292.jpg

 
そしていよいよ阿蘇へ、やはり九州ではこの辺りがBESTかな、久々に中岳まで行った。
 
cff1b579.jpg

e660d67b.jpg

cf4d72cd.jpg

3aedc866.jpg

4907ba21.jpg

 
このトーチカを見るとラドンの映画を思い出すオッサンです(笑)、草千里や米塚を見て熊本へ、走りも堪能できました。
 
ad8c8640.jpg

0db38f2a.jpg

75bcf62f.jpg

69c4ca7f.jpg

63bab041.jpg

fe1464df.jpg

8b71b050.jpg

 
熊本で2人と別れそのまま帰宅、約500kmも走ってしまった、そろそろエンジンも限界で煙が酷くなった。
 
その3日後に彼らが北九州入りしてきた、地元を案内して夜会へ、大いに飲んで語り明かし楽しめた。翌朝も松本清張の記念館を見学、ここでお見送りした。
 
中々に九州まで足を伸ばす仲間は少ないが、可能なかぎり迎撃したいのは山々です、今度は誰が来るのか楽しみでもあります。
 
d85bf8d8.jpg

d465774d.jpg


北Q組的 残念ツー・夕涼み

06年は殆ど毎月活動しましたが、この年はことごとく悪天候に見舞われました(爆)。
 
7月は角島キャンプを計画しましたが、台風接近のため中止!。普通ならそれで終わりですが、北Q組は異常でした(笑)。せっかく休みを合わせたので近場で集まろうと・・・、雨が降るならカッパの耐久テストになり逆に好都合♪、温泉施設でマッタリして遊ぶ事になりました。これが以後恒例になって行く第1回残念ツーリングでした。
 
イメージ 6
イメージ 22
イメージ 7
イメージ 12
 
9月、今度は残暑厳しいある夜に北Q組の緊急召集でした。
 
6d6a360f.jpg

 
熱い!!(笑)ので標高の高い所に行きましょうと、5台でナイトランになりました。近郊では最高峰の皿倉山へ向かいました、駐車場から頂上まではリフトがありますが、この時間帯は終業で結局徒歩で最後まで登りました。メタボが祟り予想以上に疲れ汗だくに、ちっとも避暑にならなかったなぁ(爆)。
 
56794626.jpg

33f5e60f.jpg

 
頂上はライトUPされており夜景も綺麗です、まあ涼しく快適な場所には違いありませんでした。んが!完璧なデートスポットじゃないですか(笑)、回りを見渡すと♂♀だらけです。お達者なオッサンには如何にも場違いな雰囲気で、お邪魔虫なのは明白でした(爆)。
 
91202d09.jpg

2a861328.jpg

 
早々に下山しファミカブで涼み直し、甘味を食し解散しました。これは絶対に一人では行けませんよね(^^ゞ、15分圏内で集まれる仲間は嬉しいものです。夏の夜の悪夢のような、北Q組のある日の出来事でした、その後は二度とない企画となったのは言うまでもありません(爆)。
 
同じく9月ですが、阿蘇でのモンゴリミーティングの予定が、又しても台風接近で延期、せっかくなので第2回残念ツーをしました。台風でも濃霧でも関係なく走る癖がつきました(爆)。
 
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
 
11月はまたキャンプの予定でしたが降水確率が高く中止、それではと第3回残念ツーをしました。誰が雨男なのか、何か呪われたメンバーが居るとなすり合いです(笑)、でも誰もメゲません。
 
イメージ 18
イメージ 8
イメージ 9
 
この時期は猪汁や山女の塩焼きが絶品です、以後も恒例のコースになりました。
 
イメージ 10

英彦山の紅葉も最高です、雨が止んだので足を延ばしましたが、結局はまたカッパを着る嵌めに(爆)。
0ca7f087.jpg

イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
イメージ 11
 
また最後は得意の温泉施設で、まったりのんびりと過ごしました。
この頃はまだ、風防やハンドルプロテクターの装着を嫌っていましたが、雨天や極寒の全天候に耐える装備として重要性を痛感しだしたのでした。

夢の親子ツー

06年8月、夏休みも終盤に差し掛かったある日、ラストチャンスでやっと長年夢見た親子ツーリングが実現しました。
 
d986856c.jpg

4016c0d7.jpg

 
ちなみに長男18歳・二男16歳でした、この日の為に必死で仕上げたMDとXLに乗せ半ば強引に出発したのです。家内はお留守番ですが気のせいか清々していたようです(笑)。
 
14d319d9.jpg

4cc581f7.jpg

 
キャンプ道具を満載の超過積載状態です(爆)、原付ペースでヨロヨロとカルガモのように先導して疲れました。
 
c6989fbb.jpg

d603a84b.jpg

 
山間部を縫うように進み、休憩も多く取り遊びながら想い出を作ります。
 
f3154b0d.jpg

b124d7c2.jpg

8b7b150f.jpg

8dffde3f.jpg

 
キャンプをする公園に着いたとたんに雨が降り出しガッカリでした、止む無く東屋の下にテントを張りましたが、コールマンの8人用がすっぽり入りラッキーでした。
 
be8b8f0c.jpg

2346142c.jpg

642323db.jpg

016e61a8.jpg

b836d328.jpg

 
息子達に手伝わせながらバーベQをして美味しく頂きました、子供のころはキャンプもよくやりましたが、中学生になった以降は記憶にないほど久しぶりでした。
 
20648842.jpg

71a6e04c.jpg

 
朝起きたら雨は止んでおり撤収しながらテントを干しました、今日は阿蘇久住方面を廻ります。
 
d1a0c2f3.jpg

d1e288b7.jpg

 
オートポリスに行きましたが残念ながらお休みでした、牛の放牧地を横目で見ながら大観峰へ快晴になって絶景でした。
 
イメージ 12
 
後は帰路に着きます、段々と疲れてきて口数も少なくなり惰性で走ります。
適当に買い食いしたり温泉に浸かったりで気を紛らわさせました。
 
c9c35098.jpg

9b6ed154.jpg

9c130334.jpg

8eb73f09.jpg

 
こうして1泊2日で約440Kmを走破しました。山また山のハードコースだったし、過積載のため不安定でダートでは親子で転等もしました。
 
親のエゴながら今回初めて3人で公道を走りましたが、習熟度の違いから走るペースが合わず「もうお前とは走らん!」と兄弟喧嘩までする始末でモー大変でした。
 
まあ転等を助けたり、はぐれたのを探しに行ったりと兄弟愛はありましたが、やはりツーリングは気の合った仲間で行くのが基本ですね。
 
あれから4年が過ぎましたが、親子ツーはあれっきりです。機が熟せばまた行きたい気持ちはありますが、貴重な想い出ができたので強引でも行って良かったと思います。バイクを通じて親子の会話ができるのは幸せな事でしょうね。

松山出張

さて回顧の続きですが06年7月、業務命令で四国松山での講習会へ出席する事になりました。

これはチャンスです瀬戸大橋を見に行けます(笑)、松山ならフェリーが便利なのです。
 
ただ飽くまでも仕事なので目立つMDは遠慮し(爆)、この時は通勤快速1号に使っていたC90で出動しました。レトロな風防以外は完全ノーマルです、早朝に上陸したので松山市内を散策、小雨だったのであまり楽しめませんでした。
 
ad3728cc.jpg

1cf1fee3.jpg

 
カンズメ講習が終わってからは坊ちゃん列車を追って道後温泉へ行きました、休憩室ではダンゴが出ます。
 
1c4ffc37.jpg

a4c4e5b9.jpg

86926183.jpg

 
まだ2日目は試験があるので大人しくビジホで復習(笑)、翌日の夕方に無事開放されさあ本番(爆)です、帰りのフェリー時間までが自由なので今治まで爆走です。

と言ってもノーマル90はFブレーキが甘く危険です、3速も山間部では不満だらけです。日没との競争でとにかく行ける所まで走りました。
 
1b444baa.jpg

8d5f99b4.jpg

575fa1ad.jpg

 
結局は来島海峡大橋のみ渡り大島でUターン、すでにお土産店も閉まり何も買えず終い。夕日を浴びながら帰還しました。
 
d6b101cb.jpg

a66c9c86.jpg

05606113.jpg

19046764.jpg

 
しまなみ街道は最高でした、また機会があればリベンジしたいものです。その後このC90はFフォークが曲がった事故車と判明し廃車にしました、エンジンのみは“ふぁ~号”のドナーとして活かされました。3速ミッションはそのままです(>_<)。
 

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ