アマノジャックなイジリアンのDAXと申します。CS系のMDやCTが大好きです、21年からはCT125に夢中でFBも始めました。

2019年02月

山陰へ散歩3

19年2月

最近は平日が忙しいので日曜日のみ休むパターンが多い。
来月の南九州行は確実に休めるか判らないが、そろそろ青CTの整備だけは必要だ。今日はQ組で走る案もあったが、タイミングが合わずソロで走って来た。

昨晩にリチウムバッテリーをチェックしたが、12.9Vしかなくセル始動は不可能だった、まあキックで始動できたので充電のため1日は走行をする必要があるのだ。

イメージ 1

7時に起床し9時に準備完了!。ところがキーONにしてもニュートラルランプが点かない(>_<)。何故かバッテリーが完全に上っており、ホーンも鳴らない。昨日までは通電していたので断線かと探ったが、キックで始動したら、ニュートラルランプが光った。何だ、走行は可能なので走ればその内に充電が出来ると9時半に出発した。

イメージ 2

赤い橋は無料になったのでノンストップ、45分でトンネルに到着。また山陰を楽しむのだ、お天気は快晴で気温12℃と寒くもなかった。トンネルに入るのでライトを点灯したが、普通につかえるも電圧は8~10Vしか上がらない。LEDなので電圧が低くても大丈夫な様だ。

イメージ 3
イメージ 4


11時に川棚まで来たので充電を確認したが、アイドリングではライトもスモールランプもチラチラし4.1Vまで下がってしまう。こりゃ全くチャージしてないし、エンジンを止めるとニュートラルランプも点かない!。やはり何処かが断線しているか、新バッテリーが死んだのか?。完全にバッテリーレス状態でウンカーも点滅できない。アンメーターが+側に振れなかったのはこの証拠だった。

イメージ 5

さて昼飯は3度目になるここ、距離的にちょうど良く全メニューを制覇したい。

イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

今回は「イカ刺し丼」と「アジフライ」を喰ったが、大変おいしゅうございました。

イメージ 9

もう充電は諦めて、今度は温泉を目指しました。最近Myブームのお湯で雰囲気が良いホテルです。

イメージ 10
イメージ 11

アルカリ泉でスベスベになるし、超強力な打たせ湯がお気に入りなのだ。後日にテレビ番組↓で写り驚きました\(◎o◎)/!。1.1英世はやや高いが、温泉センターでは味わえない自然が最高だと思う。

イメージ 15
イメージ 16

山口県下関市豊田町にある「一の俣温泉グランドホテル」の打たせ湯の量がハンパないという投稿。ホテルの支配人によれば、肩こりのひどいお客からの要望に応え続けた結果、この強さになってしまったそう。珍百景に登録決定。

イメージ 17

このコースは飽きるまで続けよう、山口は道も良いし楽しいよ♪。

イメージ 12

第3の目的は猪肉の仕入れだ、今回は1.2Kgも買ってしまった。鍋料理には欠かせず、福岡よりブロックが大きく嬉しい。

イメージ 13

帰路は広域農道を楽しむ、何でこんなに良い道が多いのだろう?。

イメージ 14

16時半に帰宅、本日の走行距離は約160㌔。バッテリーは最後まで蘇らず4.8V、エンジンを止めると0V(>_<)。次の休みは配線の総チェックが必要だ、クランク交換はどんどん先送り・・・。更に!タコメーターの針もおかしい、アイドリングなのに0回転だと、1000回転も振れが低いのだ、多分また針が抜けたのかな?、もう嫌だぁOrz~~~。。。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
     にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ

にほんブログ村

脳内計画

19年2月

2月に入り3週間が過ぎ去ったが、公私とも多忙で中々にカブイヂリする余裕が無い!。昨年に相続した貸店舗の家賃収入申告も急務の要件で、とにかくやる事が多過ぎる(>_<)。

イメージ 1

そんな中でもネットサーフィンは卓上で遊べる。久々に米国のショップをチェックすると、MD90に使える、CT90用のボア・ストロークUPキットを見つけてしまった。2諭吉以下なのでつい発注し、10日で届いた。

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

これは3mmオフセットのクランクピンで、6mmのストローカーになる。この方式は昔SR用だか雑誌で見た記憶がある。コンロッドやシリンダーはノーマルを使うので、辻褄合わせに上下3mm分ピストンのTOPとスカートを縮めた計算でしょう。ノギスでピストン径を計るとΦ53.9mmだったし、ストロークは51.6mmになるので約118ccかな、ショップの120ccは切上げ表記だな。

イメージ 5
イメージ 6

ショップの能書きを見ると、こと細かく説明されており試したくなりますよね。耐久性や公差は未知数で、2分割のニードルベアリングなんて大丈夫なのかな?、でもロマンを感じます。

イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

ピストンは鍛造に見えるし、今風の薄型でカッコ良く見える。果して地元のボーリング屋で上手く組替えが可能なのか、暇になったら相談に行くつもり。CTエンジンも未完成なのに、MDエンジンの計画なんて何年先の題材になるのだろう?。

イメージ 11

このピストンだと首振りが心配ですが、まったく馬鹿は死ななきゃ治らないってね(爆)、もっと過激な10mmUPなんてのも彼の地には聞くので試したい気がする♪。


南九州カブキャンプミーティング


19年2月

早くも2月に入ってしまいました。しかし本業が例年以上に忙しく、気持ちに余裕が生まれずカブライフも低迷気味です(>_<)。

そんな中で3月9~10日に企画された『南九州カブキャンプミーティング』↓は、一縷の光明に感じます(^^♪。

イメージ 9

カブのミーティングは色々とありますが、こと九州に於いては中々根付かず、個人的には10年以上も不毛の地域だと嘆いていました。

イメージ 1

唯一は「カフェカブ九州」だし、地元では「お達者ミーティング」が楽しみでした。

イメージ 2


ここ何年かは「カブ千里」や「ハンターミーティングin門司港」も定着し、参加者も増え楽しいイベントですが、日中だけの集まりは遠来者に気の毒です。

イメージ 4
イメージ 3
イメージ 5

やはり泊り込んで呑み交わしながらの交流が理想ですよね。その意味ではキャンプしながらのミーティングが最高で、そんなイベントが増えたのは歓迎すべき快挙でしょう。17年の「キリカブ」↑や18年の「中九州」↓は有意義でした。

イメージ 6
イメージ 7

更には18年の「中四国」↓も強行軍ながら良かったです。

イメージ 8

其々に地域の有志が自主企画され、参加者には嬉しい選択肢と思います。自由に休めないのが辛いですが、目標を定めて全力で楽しむ事で非日常の達成感が得られます。

3月の『南九州カブキャンプミーティング2019』は、何とか参加したいと願っています。興味のある方は検索される事をお薦めします。




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ