アマノジャックなイジリアンのDAXと申します。CS系のMDやCTが大好きです、21年からはCT125に夢中でFBも始めました。

2020年08月

ラーメンソロツー2

20年8月末

今週も一人遊びでブラブラしました。水曜は代休だったので、先週売切れで喰えなかったラーメン屋のリベンジへ(^^ゞ。

1

9時半でも遅かったので7時に着くように6時出発、段々と夜明けが遅くなりました。

2
DSC_0335改小

近くのバス停の歩道脇へ駐車しお店を覗くと、おやすみ(>_<)札でした。いやいや水曜日は営業日の筈なので少し待てば開店するかも、と遠目に様子を伺うと同じ考えの方が2組来ましたが、皆諦めて帰って行きました。っと角プレス6号を青服の二人組が取囲んでいます、慌てて戻ると誰かが通報したらしく質問責めに・・。まあ無罪放免でしたが、一気にテンションが下がり帰りました。

3
DSC_0341改小

仕方がないので、久々に朝から開いている高級ラーメンを喰いました。細麺で好きな部類ですが癖にはなりません。10時には帰宅、本日の走行は96kmで燃費53km/ℓでした。

DSC_0344改小
DSC_0346改小

土曜は勤務、角プレス6号はまた2000㌔走ったのでOIL交換をしました。

4
5

そして今日は日曜休み、5時半に目覚めたので再リベンジに出発(笑)。今度は銀行へ駐車し06:40に到着すると、準備中札があり4人並んでいました。3度目の正直でやっとありつけます(^^)v。8時開店と書いていますが7時過ぎに開き、最初の6席に座れました(^^♪。

DSC_0350改小
6

待つこと10分2番目に頂け信じられない透明度でした。6年ぶりの相当な進化で葱や海苔も無い潔さですね、大盛にしましたが10分で完食、朝ごはんにピッタリなやさしい塩味スープ☆☆☆☆で、本当にミシュランに選ばれたと頷けました。会話を楽しむマスターで二人前づつしか提供せず、回転は超スローになります。私は25分の滞在で07:30に出ると外には7人くらい並び、なるほど2時間待ちで売切れも速いと実感できました。ネットには火・水・土・日が営業日と書いてますが、疫病の対策で最近は火・土以外は休みが多いとの事でした。

7
8

さて帰るにはまだ早過ぎるので何処かの温泉に行きましょう、悩みましたが8月で営業が終わる冷泉に決めました。飯塚から豊前までは相当走りますが1時間半で到着、10時まで待って入りました。

reisen5
DSC_0361改小
9

県内でも大人気の湧水で、初めて来ましたが避暑には最高の環境でした。

reisen2

サウナと冷泉だけですが、15℃の冷たさは10分も我慢できません。でも身体の芯まで冷え切り全く汗が出ない爽やかさだと感激しました。

10

外の川は絶好の水遊び場所で、子供が小さい家族連れが大勢いました。

11
DSC_0375改小

この辺は修験場が多く社会見学などしながら帰宅します。築城基地も覗きましたが飛行機は見えませんでした。

12

12時半に昼食はまたラーメン(爆)。前回は美味しく感じたお店ですが、細麺が好いだけでこれも違うと迷いが出だしました。やはり加齢で味覚まで変化し始めたかな?。

DSC_0382改小

15時に帰着、本日の走行180kmで、燃費は山間部を含むハイペースだった所為か50km/ℓと伸びませんでした。

カフェカブonly

20年8月

カブオンリ-7

待ちわびた紙上カフェの本が届いた、発売日から4日も遅れるとは通販の価値なし!。

紙上カフェカブ1小

我青CTはエントリーNo.178でした、色々とアピールポイントを書いていましたが大幅に省略(笑)、まあカラーで載ったのでありがたく永久保存版と致します。

知り合いも多く写っていますが、流石に20年近くもカブ系に携わると世代交代と云うか知らない人だらけです。実はチームとして載せて欲しく『北Q組』の整列写真も応募しましたが、主旨が違うのか不採用だったのが残念でした。

紙上カフェカブ2小

“しばやん”は4台もエントリー(笑)そんなのもOKなんですね、郷土の誇りです(^^)v。

紙上カフェカブ3小

“カイカイさん”のも写りが良いですね、でもハイブリッドが目立たずもっと評価されるべきでしょう

紙上カフェカブ4小

カモメの友は“たっきーさん”です、お互いに載せてもらい良い記念になりましたね、いつか実際のカフェカブでお会いしたいと願ってます。

ラーメンソロツー

20年8月

今週は金土が連休になった。楽しみにしていた9月の「カフェカブ九州」も正式に中止になったので↓、もう疫病が収束するまで一人で遊ぶしかない。



1
IMGP2454小

今回は県内のラーメン屋巡り、青CTで9時過ぎに出動TVで見たお店を目指しました。

2
3

この地区はト〇タ自動車のお膝元なので、工場から高速に直結したICを視察した。聞きしに勝る超便利な物流環境だと判りました。

4
IMGP2463小

最近は加齢の所為か薄味が好きになり、ここは豚骨ながら清湯系らしく好感が持てた。塩味も程良く☆☆☆でGood、しばらくはこの路線を比べたい。

5
6
spa04_img01

今日の温泉は久々にここ、最後は冷泉に浸かり猛避暑とした。まあ走り出せば短時間で元通りの汗びっしょりでした(>_<)。

7
IMGP2477小

2時間過ぎたので次のラーメンはこちら(笑)、同僚から美味いと聞いた店で今度はこってり味を選んだ。しかし豚骨の臭みを感じ最近の好みからは逆行し、あっさり味にすれば良かったと後悔した。今回から大盛や替玉を止めたが、健康の為には正解なのだろう。

IMGP2482小

付近の他店も偵察、鯛塩に惹かれますよね・・。流石に3杯目は無理ですが準備中でした。

8

光の神社にも寄り「松ヶ枝餅」をお土産に買いました、平日は閑散とし寂びれを感じます。

IMGP2493小
9

道の駅でクールダウン、大好きな野菜は売り切れでした。鶏のヒモを買い求めましたが、あの生まれる前の卵の黄身が好きです。

10

映画「トラ・トラ・トラ」を撮影した砂浜にも寄りましたが、重量化されたCTは埋まりサブミッションを使っても脱出に苦労しました。おかげでチェーンが砂まみれに、また掃除が大変です。

11

本日の走行は122kmで7時間も遊べました、燃費は優秀でしたがOIL上がり?の煙は相変わらずでした。

IMGP2503小

土曜日は早起きし朝食抜きでまた別のラーメン屋へ走りました。事前の調べでは直ぐに売切れると書いていたので9時半前に到着しました。

12
IMGP1539小

屋号のないお店で小さく「おしまい」の札が・・、なんともう売切れでした\(◎o◎)/!。この写真は6年前に来た時のものですが、ここも清湯系の大人気店なのでした。近日中にリベンジします。

13

目的を失ったので道の駅でマイブームの「つるむらさき」を買いました。

14

更に筑豊方面を徘徊して昼食は懐かしいラーメンを(爆)、やはり濃厚より適度のコクが好みです。

15

本日は120kmを走り、昼からは散髪と整体へ行き、最後に2台を洗車しておしまい。

DSC_0323改小
DSC_0325改小

そして今日の日曜日は勤務でした。まあ午前中で片付いたので昼食はまたラーメン(核爆)。県内人気NO1のお店に並び、清湯系の食べ比べをしました。今までは常に大盛を注文していましたが、先日から普通盛に変更し白おにぎりも食べて見ました。

結果は☆☆☆☆の美味しさに驚きました。今までは味が薄く物足りなさを感じていましたが、大盛は段々と味に飽きていたのだと確信しました。やはり一番美味しく感じる適量が重要だったのです、白おにぎりもスープとの相性が抜群で意味があったのでした。

16

とゆう事で3店の豚骨清湯を並べて見ますと、最近の嗜好が見えて来ました。魚介系は混ぜずに豚骨に拘り、白濁を嫌い色が濃くなる醤油より塩で味を調える旨さです。

Washington Police 仕様のCT90

20年8月

私のライフワークであるMDやCTの資料集めだが、CT90の『Washington Police 仕様』写真↓を発見してしまった\(◎o◎)/!。

2
51600
70dad76d

この色記号はFBと“PB12M"の『Strato Blue Metallic』であり、以前に調べた↓過去ログにも書いたが本当に幻だったのです。




3
CT90K6.7PL改

82年型のCT110Cを再現したのが我青CTですが、色記号はZQと“PB3C"『Sapphire Blue』でありこのCT90の色とは時代的に違うのです。75年K6と76年K7にAW仕様が実在したのはPLから判っていましたが、今回の写真は79年型でした。

4
5

写真を見る限りではこの色で間違いないと思います、謎が深まりましたが77年のK8以降にもAW『Washington Police 仕様』が存在したのでしょう。まだまだ知らない事実が多くPLの解析がもっと必要ですが、77~79年の詳細PLを誰か持っていませんか?。また75~82年当時にホンダ鈴鹿工場の生産ラインで従事された方の、純正青色CT目撃情報も募集いたします。




ネタ元は毎度のここ↑、米国のCT90&110フォーラムです。英語に堪能なら自分で書き込みますが、まあ貴重な情報源ではあります。

自宅修理とか

20年8月

久々の土日連休、懸案の太陽熱温水器の水漏れ修理↓を片付けなければならない(>_<)。

12
IMGP2386小
DSC_0280小

ホースは先週に密林から届いているので、後はやる気だけの問題なのだ。にわか雨や猛暑を避けるとチャンスは限られる、土曜日は整体に通ったり立読みに行ったりでイメージトレーニングのみ終了(笑)。30mホースを解いて延ばし、「つるむらさき」で一杯やって早めに寝た・・。

58

そして今日だ、6時に早起きして朝飯前に作業開始。先ずは元栓を閉めて下側のジョイントを外し水を抜いた。

59

次は屋根に登り上側のジョイントも外し、穴の開いた古いホースを撤去した。抜く時にプラスチックカラーが割れてしまい嫌な予感が・・・。

60
62

新品のホースを引っ張り上げて、同じ位置に這わせて長さを合わせ、両端のジョイントを戻して完成。元栓を開けてテストするとジョイントからポタポタと雫が・・、ダメじゃん(爆)やっぱカラーが割れたのとゴムのOリングが緩く再利用不可能だった。

61

2時間も頑張ったがやはり新品のパッキンとジョイント部品を買うしかない、下側の部品で屋根の上側を先に仕上げて朝食とした。

63

近くのホームセンターには部品がなく、遠方の巨大ホームセンターまで角プレス6号で走った。35年も前の規格なので同じ部品は見つからず、代用部品をやっと見つけたがもうお昼だ・・。

DSC_0298小
64

TVで見たうどん屋が近くなので行ってみた。馬カレーと肉肉うどんのセットにしたが流石に多過ぎた(笑)。どちらも☆☆で今となっては目新しさを感じなかった。

DSC_0305小

帰宅後に下側ジョイントも完成、狙いどおり代用部品でも上手く取り付き水漏れは直った。作業自体は簡単だが何度も屋根に登る手間と、部品を探しに行くので1日が潰れてしまった。残ったホースと外したホースを片付け作業終了、水風呂に入り汗を流した。明日は祭日だが出勤が決まっている(>_<)。

MM8

モトモトを買ってしまった、CT125の特集ばかりだが気になる車両なのは間違いない。

CT125-1
CT125-2

本場タイでのツーリングシーンらしいが、本当にこんな深さでも走れるのか?。

CT125-3

数台が走っているのでやらせではないのだろう、エアクリーナーダクトをRキャリアまで上げているのは旧CTと同じだが、ブリーザーパイプやエキパイ・インジェクションの密閉は大丈夫なのか??。プラグキャップからのリークやバッテリーの漏電も心配ですよね。

CT125-4

でもこれが普通に可能なら我劣悪な職場の洪水でも大安心、極寒の北海道でもインジェクションなら無問題なのでやっぱこれしか選べないだろう。直ぐに飽きて手放す輩が出だしたら買いかな・・・・・・(*o☆)\バキッ。

カブオンリ-7

あと紙上カフェカブの本↑は8月19日発売って事で、密林に予約注文済ませました(^^)v。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ