アマノジャックなイジリアンのDAXと申します。CS系のMDやCTが大好きです、21年からはCT125に夢中でFBも始めました。

2011年06月

CD整備⑤

10年8月、この時期は皆とツーリングや夜会のタイミングが合わず、独りバイクイヂリでストレス発散でした(笑)。
 
調子の出ないままの通快CD97ですが、最低のメンテとセッティングは必要です。
先ずは延々にしていたチェーンの交換、今回はあえて高強度品を避けDIDのスタンダードをテストします(嘘)。しかし安いのを選ぶにしても亜細亜製は絶対にダメです、二男がOFF車に使っていましたが、四国の山奥でチェーン切れして何十Kmも死ぬ思いをしたのです(爆)。
 
イメージ 1
 
限界まで伸びた最初のチェーンは、走行14600Km時まで使った事になりました。
 
イメージ 2
イメージ 3
 
ついでにガタが大きかったハブダンパーのゴムも新調しました、これで遊びも適正になりシャキッとした感じが甦りました。前回に交換したスプロケットとも馴染み、5Km程も最高速がUPし、如何に抵抗が大きかったのかを実感、こんな部品をケチってはいかん!と反省しました。
 
5ae0ff58.jpg

 
次にバッフルの見直しです。CD50用のノーマルモナカマフラーを使っていましたが、後期型だった為にバッフルの5mm固定ボルトが溶接され分解できない仕様でした。やはり97ccには抜けが足らない感じなので、溶接をドリルで削ったところ、バッフルを抜くのに成功しました、
 
イメージ 5
 
しかし全部抜いた状態では爆音過ぎでした、お達者世代が通勤にも使うには適しません(>_<)。
 
イメージ 6
イメージ 7
 
抜いたバッフルは旧タイプのCD50モナカと同じサイズでした、ならばと前に使っていた旧C90のバッフルを半分に切ったものを入れました。これはMD104でも同じ加工をしているので音量も妥協できる範囲です。
 
イメージ 8
 
最後はFスプロケットの見直し、ベトナム土産で頂いた16丁があったので、耐久性のテストと称して使って見ます。今までは15×36でローギヤードを感じていたので交換しました。装着自体は何の問題もなく行けますが、96リンクのチェーンではチェーン引きを最大に緩めてもギリギリの遊びでした、これ以上の丁数UPは不可能です(笑)。

ついでに点火時期をノーマル位置に戻しテスト、やはりTOPがハイギヤード過ぎて最高速は伸びない、まあ燃費重視には良いかも。アイドリングは前より安定したが、ラフなアクセル操作ではボコ付く、やはり点火時期は早目な方が良いのかな?。
 
この時点でのインプレはこんな物で、まだエンジン性能に不満がありました、完全にハズレのエンジンと決めつけていた頃です。出し惜しみではないのですが、もう少し先になってから原因が判ってきます(爆)。

久々にNICE110

10年8月、NICEの話題は殆ど出てきません、二男の通学用になっているので自分が乗る機会は少なく、この時点で2万Kmを越え、エンジンが経たって行くのを横目で見ているだけです(笑)。
 
イメージ 1
 
何の話しかと言うと、シートカバーです、カブドリームに入荷したクールメッシュ風を着けました。
 
イメージ 2
 
どうです、完璧なフィッティングで大きさもピッタリでしょう、夏場はこれに勝る物はありません。
 
イメージ 3
 
やっと話題として書けますが、10年5月の京都カフェでお会いした“親指さん”から贈られたステッカーも貼らせて頂いています。
 
このNICEを駆ってタイバイクミーティングにも参加したいと願っています。
誰かが企画?していた、九州オートポリスでのAsiaUB115レースの観戦OFFが次回9月でしたか??、タイミングが合えば地元に近いので考えています。

MD104整備

10年8月、オートポリスや阿蘇ワインディングロードを走った時に感じた、危険なFブレーキの整備をしました。
 
160mmデカドラムで、CB175のツーリーディングにしているのは前から書いていますが、どうにも調整が決まらないのです。本来は制動力があるのですが、コントロールが難しく、パニック時など反射的に強く握ると即座にロックして転倒する恐れがあります。って実際に過去に2回も握り転けしました(爆)。
 
イメージ 1
 
ブレーキシューが片当たりするのと、全面が均等に当たってないせいかジャダーが出ていました。常に効き味を確かめながら恐る恐る使うのでは、本来の走りに集中できないし、本気のブレーキングは不可能です。
 
イメージ 2
 
シューの全面を缶スプレーで白く塗り、組んで廻しながら当たりの強い部分をヤスリで削って行きました。何度も繰り返しなるべく均等に当たるように近づけました。
 
イメージ 8
イメージ 9
 
次は同調を取りますが、レバーの遊びを合わせた後に前後カムを繋ぐロッドを伸ばして行きます。この辺はフィーリングの世界で、走りながら使い易い位置を探って行くしかありません。
 
イメージ 10
 
まあ時間を掛けながら、BESTの位置を探って行きましょう、その内自然に磨り減って当たりも良くなるのかな?。
 
24500907.jpg

 
次にマフラーの交換もしました、今までは旧C90のモナカマフラーを使っており、バッフルを半分に切った仕様で、音量に性能も満足していました。エキパイが自然に虹色焼けしチタン風なのもチャームポイントでした(笑)。
 
イメージ 14
 
今度はCS90マフラーにするのですが、これは長崎の“hiroppyyさん”が09年9月にお会いした時にMD90へ装着されており、違和感のないフィッティングと太いエキパイに注目していたのです。その後外され私の元へ届けられたしだいです。
 
イメージ 15
イメージ 12
 
取り付けのボルト位置がMDとは違うので、ステーは現物合わせで加工しました。
 
イメージ 13
 
パッと見には普通に取り付いたように見えますが、エキパイがステップやブレーキペダルに干渉するし、キックペダルもマフラーに擦りました。
 
イメージ 3
イメージ 4
 
センタースタンドのストッパーのゴム位置は、許容範囲でほぼOKでしたが、微妙なフィッティングでイメージどおりには装着できませんでした。ここまでして諦めるのは嫌なので、更に力技で各部のクリアランスを確保し、走行に支障ないようにしました。
 
2605c5f7.jpg

 
エキパイが太く排気効率が期待されます、同じモナカタイプですがC90用とは違い、ボテッとした消音部分が重々しいです。バッフルは自作品が入っており爆音ではありません、前のC90用より重低音で期待が持てました。これで暫く走ってみましょう、インプレはまた書いて行きます。
 
イメージ 6
イメージ 7
 
久々にガレージに篭りましたので、CD等も洗車して並べて記念写真も撮りました。
やはりホンダの横型エンジンが好きですね。
 
10年9月、CSマフラーは結局外しました。
低音質は良かったのですが、ストッパーゴムに当たるセンタースタンドの位置が下がってバンク角が浅くなり、又ステップやブレーキペダルとの干渉が解決せず断念しました。太く見えたエキパイも2重管で、走行性能も実質C90用モナカと大差ないとも判り検証を終えました。

“hiroppyyさん”また必要になったら仰ってくださいね。

阿蘇・高千穂ツーリング④

イメージ 1
b978b98b.jpg

 
大観峰を出発が16時、流石に交通量も減っています。
えっ!そばアイス?、ってまだ寄道するそうです(爆)、もう裏道を付いて行くだけでした。
 
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
 
ここで17時過ぎ、当然ながら晩飯も食べないと、で日田の焼ソバを求めて黙々と・・。
 
イメージ 8
イメージ 9
 
食べ終わったのが19時、まあ後のコースは慣れた道ですが、帰宅は毎度のパターンで夜中になりました。
 
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 3
 
全走行距離は約475Kmでした、楽しいイベント参加とツーリングですが、段々と体力が落ちて、帰路後半は集中力が続かないと自覚症状が出だしました(自爆)。
 
 
最近のレポートは写真を貼りすぎ、矢鱈とページが増えてきました。
まあアルバム付き自分史として書いているので、簡潔に纏める気が無いのが正直なところです。読み物としてはダラダラと詰らないでしょうが、せっかく撮った写真も没にしたくなくて、老後に読み返すのをイメージしながら書いています。

阿蘇・高千穂ツーリング③

帰り道でお土産を探します、寄ったのはここトンネルの駅です。
 
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 13
 
開通せずに廃線となった鉄道トンネルを利用したそうです、ここで焼酎を買い求めました。
 
イメージ 14
 
まだこの時宮崎県は、そのまんま知事だったので商品名までに活かされていました。
 
イメージ 15
イメージ 16
 
さてようやくお昼ご飯です、山女が食べたいだけでここまで来たのです(笑)。
高千穂まで行って時間を潰しUターンする必要はなく、先にさっさと食べて戻れば良かったと反省しました。
 
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
 
折角行ったのに重々しい気分で食べたので、あまり味の感激もなく、無駄に遠回りした印象を拭えない結果となったのは残念でした。
 
イメージ 3
イメージ 4
 
お天気は最高、大パノラマの中で走りを存分に楽しみました。
 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
イメージ 9
 
本日は高森温泉館で大休止、昼寝を含め90分ほども過ごしました。
 
この時点で15時も過ぎています、まだ北九州まで遠いのに帰るのが嫌になってしまいます(爆)。
 
 
 
 
 
3b98298a.jpg

 
若人は元気百倍ってか(笑)、また激走で家路を急ぎました。
 
イメージ 11
イメージ 12
 
また大観峰に・・・、ってまだ寄道しています、いつになったら帰り着くのでしょうか(爆)。
 
まだつづく

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ